2007年03月

2007年03月29日

リクエストにおこたえしてハムのレシピを公開しますメモ

まず最初にお断りしますが、材料はあくまでも目安にすぎません。一番信用できるのはやはり自分のベロ(舌)メーターですあかんべー オヤジギャグですね・・さむっ 必ず二回目は「自分の味」に近づけるべく加減をしてくださいね。なんどか繰り返すうちに、イケてる味にたどりつきます。料理は名人芸であってはいけません。食べたい!と、思ったときに、いつもその味にたどり着くことができるのが理想ですね。これが私のお料理哲学キラキラです。前置きはこのくらいにして本題に笑顔

        料理  料理  料理  料理  料理  料理

材料:

豚肉のかたまり 1~2個(どの部位でもいいです)

A: 砂糖(あればざら目か山温糖)
   塩(ナチュラル塩を使いましょう) 40~50g 適当でOK
   水 1Lくらい

B:この中から適当に数種類(最低5種類)選んで使ってください。下線アイテムは必須です。

 月桂樹の葉っぱの乾燥したの
 セージ
 セロリの葉
 たまねぎの薄切り四分の一個
 にんじんの薄切り
 にんにく1~2かけ しょうが 1かけ
 黒こしょう できればがりがりとひいたもの
 パセリの軸 適当
 ナツメグ 2振り
 タカの爪 2個
 ローズマリー(この時期あちこちの庭先でみかけますのでちょっと失敬しま しょう)
 あればクレイジーソルト 3振り(これは便利です。岩塩の粉末に色々なハーブが入ったものです)

手順:

 ① ハムを水洗いしぬめりをきれいに取り、ペーパータオルなどで拭きます。

 ② 塩をこすりつけ冷蔵庫で一晩起きます。このとき下に汁が溜まるように工夫しましょう。

 ③ Aを煮立て、そのなかにBも入れ十分に香りがうつるまで10分くらい煮ます。冷ましてジップロックに入れます。

 ④ 冷蔵庫から取り出したハムをよく拭き、③に入れます。

 ⑤ 冷蔵庫に戻し、5日かくらい漬け込みます。毎日上下を返します。

 ⑥ お肉を取り出します。家にある一番大きな鍋やボールの中に水をたっぷり入れ、その中にお肉を入れます。10分~20分おきに水をかえ、8時間くらい塩抜きをします。たまにお肉をちょっと切って焼いて食べてみましょう。「あなた好みの味」になったらそれでOK。塩抜きは終わりです。

 ⑦ 形を整えて、タコ糸で縛るか、ネットに入れましょう。

 ⑧ 外か室内の風通しのよいところに数時間吊るします。この間、からすなどに狙われないようにしっかりとガードしてください。(私は室内派です。前回のブログの画像を参考にしてください。)冷蔵庫の中に数時間置いてもいいです。

 ⑨ スーパーなどでただでもらえる(もらっちゃう?)『しゃかしゃか』な袋を二枚重ね、その中にお肉を一個ずつ入れ空気を抜いてしっかりとしばります。
 
 ⑩ 大き目の鍋にお湯を入れ、70度のお湯の中で30分くらい煮ます。そのあと、すぐに氷を張ったボールに取り出し、急冷します。(細菌の繁殖をふせぐためです)70度は指を入れれるか入れれないかぎりぎりの温度ですが、是非温度計を使いましょう。


保存料や添加物などを使わなくてもきれいなピンク色にしあがります。あとは適当にスライスし、保存するときは冷凍庫に、いっぱいひっかけたい気分の時は乾杯そのままスライスして、美味しく食べましょう音符

出来上がりが塩辛くなりすぎたハムは、ロールキャベツのスープにしたり細かく刻んでハンバーグの種に混ぜ込むと美味しいですよ電球 ピラフの具として一緒に炊き込んでも美味しかったです。失敗から新しいレシピを生み出すのも楽しいと思います。
一口メモメモ

どうして塩漬けにしたお肉の塊を塩抜きするのでしょうか。ハイッ、それは塩漬けすることで、お肉のたんぱく質をアミノ酸(うまみ成分)に変えるためです。でもそのままだと辛すぎるので、塩を抜いてあげます。塩を抜いていも再びたんぱく質にはもどらないので安心してくださいね。

at 10:07│コメント(14)グルメ │

2007年03月26日

昨日東京地方はずっと雨でした雨 おまけに実家では震度6の地震困った

それでも外に出たくてしょうがない人が約一名・・・。多湿系のカメは雨の日が大好きです。
rainyday.jpg


家では暇をもてあました私がハムづくり。大きな王子は、この場所を通るたび何度も頭をハムにぶつけます。でもハムなので当然痛くありません。髪がちょっとハム臭くなって不機嫌になるだけです怒り
homemadeham2.jpg


              

at 13:38│コメント(13)カメ │

2007年03月22日

以前から気になっていた路面電車に乗ってみたくて、嫌がる王子を無理に誘いドクロ二人で世田谷線に乗ってきました電車

始発は三軒茶屋です。駅で切符を買うとまもなく「チン、チン鐘」という音とともに電車が現れます。
img20070322.jpg


旅の目的地?の一つはこのベトナム料理屋さん料理 窓際の席に座ると目の前を電車が通過します。通過時の振動はちょっと怖いです。
img20070322_1.jpg
気になるお料理の味は・・・可もなく不可もなく日本人好みのベトナム料理でしたが、王子にはちょっと物足りなかったようで、お店を出てからもブーブー言っていましたブタ

        花  花  花  花  花  花  花  花  花  花

気を取り直して
そのあと豪徳寺まで散歩しました。この寺は招き猫発祥の地だそうです。
願い事がかなったら、猫はこのお寺のこの部分に返します。
ひぇ~~猫だらけ猫
img20070322_2.jpg


せっかくなので我が家も一匹購入。
manekineko.jpg

招き猫と一緒についてきた説明書には由来が書かれています。大まかな内容はこんな感じメモ 

『昔、このお寺の住職は猫をたいそう可愛がっていて、猫にいつもこう言い聞かせていました。「恩に感じているなら、何かよこせ。」ひぇ~~~ ある日、このお寺の前を通りかかった武士達が突然の雨でお寺で晴れ間を待つことに。その時にたまたま和尚の説教を聞いて「これも何かの縁。あ~り~が~た~や~」と、穀物などたくさんの品をお礼としてお寺に奉納。』

「へぇ~~~」と、そこで王子がひらめきました。感のいいアナタはもうピン電球ときましたねびっくり『そうだ!今日からフィギーにも言い聞かせよう!』 マジですかぁ!?Σ(`Д´)
招き亀ときましたか。まず無理でしょう。いかにもご利益の無い顔です。


お寺のあちこちに猫の置物があります。三重の塔にも無数の猫の彫り物が隠れています。


境内には、たくさんの絵馬が奉納してあり、いつものことですが私と王子は人の願い事を読み漁るという悪趣味に走ってしまいました。

『今年こそ本当の合格』どんな合格だよ 『彼が浮気しませんように』そんなこと頼まれちゃったら神様もいい迷惑だよなぁ~ 『筑校合格』略したら神様わかんないよ~ いちいち人の願い事に突っ込みを入れる嫌な参拝者になりさがった私たちでした。反省_|‾|○

帰りの道でも野良猫に会い、猫づくし!?の一日でした。

at 12:54│コメント(17) │

2007年03月19日

朝の情報番組に夢見ヶ崎動物公園がとりあげられていて「おっ!これは面白そうだ。」ということで、早速出かけてきました走る走る走る

園長さんは獣医さんで動物達もよく面倒を見られているという印象をうけました。園内には狭いながらも色々な動物が展示されています。ちょうど動物達のお昼ご飯タイムだったこともありカメハウスの前はかなりの人だかりでした。

きれいなヒョウモンが美味しそうに鼻から水をのんでいました。カメラを向ける私に気が付きカメラ目線です笑顔
0317leopard.jpg


ゾウガメは寒いので屋内にいましたが、お外に大きな広場とプールを備えた遊び場?が用意されています。「温かくなるのが待ち遠しいなぁ~太陽
0317aldabra.jpg


ちょっと砂にまみれていますが、チェリーヘッドではないアカアシです。大きくなりそうです。この仔もやはり偏食していました。フィギーだけを責めちゃいけません怒りどのカメもよく動き、よく食べ元気いっぱいです力こぶ
0317redfoot.jpg


フラミンゴのケージの中になぜかカメとカモが同居。オーエンとムゼーのように(!?)仲良く寄り添っているように見えました。
0317duck.jpg


このサルの顔には皆笑っていました。なぜかしかめっつらです。何か不幸な出来事でもあったのでしょうかサル怒
0317monkey.jpg



at 10:23│コメント(12)カメ │

2007年03月15日

昨夜王子がこんなものを持って帰ってきました↓どうやら世間はホワイトデーとやらで盛り上がっていたらしいです。グラス
img20070315_1.jpg


ホワイトデーってバレンタインデーのお返し!?そういえば何かあげた気がしません。そうです。何も贈っていません。すっかり忘れていましたΣ(゚д゚lll)

お返しだけちゃっかりもらうのも気がひけるので、あわててケーキを作ってあげました(;^ω^)ホントはイチゴが安くてついつい買いすぎちゃったもので・・・
img20070315.jpg


追記メモ リクエストにお答えして、レシピを公開しちゃいます。是非是非参考にしてください。

材料

1.ちょっと長めに焼いたロールケーキ用のスポンジを一枚ぶん。私はリ・ファーヌっていう米の粉を小麦粉の代わりに使っています。ぷちぷちした食感がいいです。
2.ゼラチン一袋15g と 二分の一 (2.3.を一緒にしておいてね。)3.水 二分の一カップ
4.砂糖 80g
5.水 再び 二分の一カップ
6.レモン汁 大匙1~2杯 適当
7.イチゴ や その他なんでもフルーツ300gくらい イチゴなら一パックでちょうどいいくらいかな?
8.生クリーム 一パック
9. 砂糖大匙一杯
10.リキュールなんでも 大匙一杯 

11. キルシュ 大匙一杯(なくても全然OK)
12.お湯大匙一杯
13.砂糖大匙一杯
  (11,12,13はあわせておきます・・A

作り方:


1.ムースフィルムを適当な大きさに丸めてテープで止めます。私はだいたい直径5,6cmかな?縦長に作ると品がいいよ。

2.ムースフィルムでスポンジを抜きます。

3.イチゴをマッシャーでつぶすかブレンダーにが~っとかけます。一度こします。(こさなくてもぜんぜんOK。)なめらかにしたかったらこしてね。

4.鍋に2,3,4,5,6、7を全部入れて温めてゼラチンを溶かします。ちょっとさめたら10のリキュールもいれます。なくてもいいけどね。

5.8の生クリームに9の砂糖を入れてまぁまぁ固めに泡立てます。機械でウイ~ンってやると早いよ。

6.4の鍋からコップに半分くらいのイチゴゼリー液をとっておきます。これがあとから上掛けするイチゴゼリーになります。4の鍋よりさらに一回りくらい大きい鍋に水と氷を入れて、4の鍋のしたに当てて、とろみがつくまでごむべらか何かで混ぜ続けます。

7.生クリームとあわせます。泡だて器でゆっくり大きくあわ立てるように合わせます。

8.ムースフィルムで抜いたスポンジをムースフィルムの一番下に敷いて、たっぷりとAのシロップをはけで塗っておきます。はけがなかったらスプーンでたらしてもOKだよ。

9.ムースを流し入れ、冷蔵庫で固まるまで冷やします。その上にゼリー液をかけてできあがり~料理 輪切りのイチゴをゼリー液をかける前に載せたら写真のようになります。


at 19:36│コメント(17)グルメ │